Meet UPレポート

伝統ある食文化を守りながら、新しい形に生まれ変わらせて次の世代へつないでいこう――そんな想いから生まれたチームが「タベツク出雲」です。出雲の食を未来へ届けたいと願う後継者たちが集まり、日々“いいものづくり”に挑んでいます。
メンバーは、旭日酒造の寺田栄里子さん、けんちゃん漬けの成相由紀子さん、渡邊水産の岩田響子さんと渡邊美和子さん、そば処田中屋の田中俊樹さん、そしてむすびやの渡部裕子さん。出雲の“おいしい”を支える、心強い仲間たちです。
「タベツク出雲」が立ち上がったのはコロナ禍の頃。直接会えず、人とつながるのが難しかった中で、“食を通じて笑顔を届けたい”という想いから活動が始まりました。
そして今回、市役所から「一緒に新しいことに挑戦してみませんか?」と声をかけていただき、なんと約1年9ヶ月ぶりに活動を再スタート。
その取り組みのひとつが「極み朝ごはん」です。地元の食材と、受け継がれてきた技がぎゅっと詰まった一膳は、ちょっとした贅沢を感じられる特別な朝ごはん。おいしいだけでなく、出雲の食文化の深さも味わっていただけます。
これからも「タベツク出雲」は、伝統と新しさを融合させながら、出雲ならではの食文化を皆さんにお届けしていきます。

<予約方法>


次のリンク先のサイトから事前予約が必要です。
 タベツク出雲極み朝ご飯vol.5予約サイト
料金は大人1,500円、子供700円です。
予約枠は7:30~8:15、8:15~9:00、9:00~9:45、9:45~10:30、10:30~11:15の5回(各回20食)の100食限定です。



<出雲人にも登場したタベツク出雲メンバーの記事はこちら>


・寺田栄里子さん(旭日酒造)
・成相由紀子さん(けんちゃん漬け)
・岩田響子さん(渡邊水産)


キッチンから「おいしい時間」をお届けするために、今日も心を込めて準備中。
みんなの笑顔を思い浮かべながら、ひとつひとつ丁寧に仕込んでいます。


 
 

過去の開催


ページの先頭へ戻る